<< PREV  |  MENU  |  NEXT >>

2024年2月11日 隅田川釣行記 ぼらひで

 
前々日に親知らずを抜歯したので顔が腫れてぱんぱんでしたが、家でじっとしてても釣り場でアタリを待つのも痛さは変わらないので釣りに行く←バカ(笑)

今日はエルボさんとこぶちゃんのポイントにお邪魔する。お二人は1cmも変わらない場所に毎回竿を出しますが(笑)、こぶちゃんは左手の負傷の為に今日はお休みとの事で私はこぶちゃんポイントのやや上流に竿を出した。エルボさんはいつもの場所に。
 
セット完了は8時。このポイントは10時過ぎまで日陰で、更に北風がややあり寒い。風がよけられる小ちゃな日向で体を丸めてコンビニで買ってきた温かい(いやもうかなり冷めてぬるい)コーヒー飲みながら待機。
 
10時過ぎ迄当たらないだろうなぁと余裕かましていたら9時前にアタリ!護岸にラインが擦れそうになり竿を傾けた瞬間にすっぽ抜ける。あー残念(涙)気を取り直してエサ打ち。
 
15分後にまたもヒット!やり取りを始め、エルボさんにLINEや電話するが、ガン無視で掬いに来てくれない(笑)少ない日向を探して別場所で待機していたので気がつかなかったとの事、まー信じましょう(爆笑)隅田川の平均サイズで、一安心。
 
30分後にエルボさんにアタリ、私はヒットしたのに気がついていたが100m弱離れていたのでゆっくり向かう(さっきの仕返しかぁー:笑)エルボさん、1人で無事に掬え、これも隅田川の平均サイズのエルボさん今年の初鯉!おめでとうございます(祝)
 
隅田川は垂直護岸+柵があるので、潮が引いた時は3.5mのタモの柄でやっと掬える感じで1人で救うのは結構キツイ。更にキツイのは魚を柵から乗り越えさせる時。隅田川の釣りが出来るテラスは柵が途切れてる部分が無いので、魚が釣れたら必ず柵を乗り越えさせないとなりません。魚をネットインさせたら、

1.竿を柵に立て掛ける
2.リールをフリーにする
3.伸びているタモの柄を手繰り寄せて縮める
4.タモ枠に持ち替える(必ず立てて両手で対角線を)
5.魚の近くのネットを持ってよっこらしょ!と柵を乗り越えさせる
、、、てな感じです(笑)
 
約1時間後、エルボさんヒット!ほぼ同時に私もヒットする。エルボさん、手ごたえ充分の様でヘルプを頼もうとして私を見るが、私もヒットしてるのを確認しお互い1人でやり取りをする。私の方は竿を持つと魚が動かない、、、「あれ?掛かりに入られた?掛かり無いよねー?」竿を少しあおると動きだしたが重い!ラインにゴミが絡まってるんじゃないかと思うくらいなかなか魚が浮いてこない。なんとか浮かせるとデカい(笑)魚を見て急に慎重になったが、なんとか1人でタモ入れ出来て無事ゲット!エルボさんも無事に1人でタモ入れしゲット!
 

1人でタモ入れ出来て無事ゲット!(ぼらひで)

 

メーターか?計り直すとちょっと足りない、ざんね〜ん(涙笑)

 
で、私が釣った鯉をマットに置くと1m幅のマットと長さが同じくらい⁉メーターか?(満面の笑)偶然通りかかった散歩をされてる方々に囲まれてしまう(笑)エルボさんにメーターかも!と伝えるとダッシュで来てくれて、エルボさん「俺も90upなんだけどなー、こっちのがデカい!(苦笑)」ちゃんと計り直すとちょっと足りない、ざんね〜ん(涙笑)
 

俺も90upなんだけどなー(エルボ)

 
その後、こぶちゃんが用事帰りに遊びに来てくれて暫く歓談し、今後の予定を確認し片付けて解散。楽しい1日でした!

<< PREV  |  MENU  |  NEXT >>