2021年9月23日〜24日 リハビリ釣行 miO
霞ヶ浦に行ってきました。
2日目の未明、ついにセンサーON!車のそばのリールがジージー鳴り続けるので「鯉かな?」と思いつつ竿を手に取ると、隣のラインに絡んだらしくそっちもセンサーON。暗くてラインがよく見えないままランディング。80センチ台の細い鯉でした。それでも私にとっては今年の初鯉。嬉しいのと、真っ暗な中で突然フラッシュが光ったのとで、びっくり系の変顔で写ってしまいました(笑)

次の当たりは午後。それまで単調だった風が急激に強さを増して、「来るかも・・・」と期待していたその時にセンサーが入りました。竿を持つ手に重量感と首をふる振動が伝わり、明らかにアオウオ。バラしたらいけないと思って慎重にやりとり。やや時間をかけて無事に取り込むことができました。アオとしては大きい方ではありませんが、それでも今年の初アオ!これも嬉しい嬉しい釣果です。

今回は幸運にも鯉とアオウオに会うことができました。以前にも書きましたが左手の握力が不十分な状態が続いているので、今の私には最高のリハビリになりました。