一般タックル / カープケア
ダイワ カープユーティリティマット
現在市販しているマットの中でコンパクトに収納できることを優先して、自転車釣行用として購入しました。サイズは100cm×60cm。収納バッグがないのが残念です。さらに、鯉をマットに乗せて写真撮影することを考えると、もっと明るい色があると嬉しいです。

mi○、ぼらひで
ダイワUK アンフッキングマット
鯉を直接地面に置くと暴れて魚体が痛みますが、このマットを水で濡らして鯉をのせると、ダメージなく安心してハリはずしができます。110cm×77cmと十分な大きさがあり、両端には風で飛ばされないように、ペグ用の穴があります。収納袋付き。EURO CARPで購入しました。

mi○
ダイワUK カープサック
柔らかく目の細かいメッシュでできているため、魚体に優しく水通しも良好です。ファスナー式で鯉の出し入れも簡単。サイズは108cm×73cmと十分な大きさです。ネットに付いているロープは短いため、自分で付け替えた方がいいです。EURO CARPで購入しました。

mi○