車中泊用品 / 自動車
ホンダ フリードスパイク
2017年に購入。先代の釣行車に比べて大幅にダウンサイジングしました。この車は、車内が完全フラットになるため車中泊に向いています。ベッドの長さは、ちょっとした工夫で約1.9mまで確保することができました。

mi○
トヨタ ハイエーススーパーGL
2014年に購入。4WD、3000ディーゼルエンジン仕様です。最新のディーゼルの実力には大満足です。車内ベッド用の板を後部全面に敷いていること以外は、目立った車内改造はしていません。ゆとりの車内空間と安心の走破性で、快適な釣行を実現しています。

中ソン
PICCOLO CAMPER
2009年に購入した軽キャンピングカーです。リヤエンジンを備えたスバルサンバーをベースとし、高級感溢れる収納家具と二人分の就寝スペース、サイドオーニング、ガソリンFFヒーター、LED室内スポット照明など、家族ふたりの釣行を前提に十分な機能を備えた車です。

並継のこぶ
トヨタ ハイエーススーパーロング
長年愛用した先代の地鶏カーを廃車にし、2004年にこのハイエースに乗り換えました。スーパーロングのため、車内が驚くほど広々としている上に、ハイルーフ仕様なので収納空間も抜群に広く確保することができます。車内は自分で改造をして楽しんでいます。

地鶏オヤジ
トヨタ ハイエースDX GLパッケージ
ハイルーフ4WD3000ディーゼル仕様で、2009年春に購入しました。どんなハードな釣り場でも対応できるように、5インチのリフトアップをしています。ベッド、収納家具、カーテンなど車内改造はほぼ自分で行ないました。セカンドシートは取り外し、3人乗りで登録しました。

煮込みマッチョ