<< PREV  |  MENU  |  NEXT >>
4321
ラボでコーヒーブレイク(2)
MCFラボでくつろぎながらふと浮かんだ雑感をお届けします。

060 ラボ用のシャーペンです。筆圧が高いので0.9mmはとても安心して使うことができます。1960年代はこの太さが主流だったそうです。2021/6/6

059 Victorinoxのトレードマーク、クロス&シールド。つまりスイス国旗とそれを守る盾です。スイスアーミーナイフとして有名です。2021/6/5

058 シャープナーに付いていました。057のケースに見慣れないマーク。Original Ceramic・Made in European Union。2021/6/4

057 MADE IN GERMANYです。VICTORINOXのシャープナーは、上手に使うとナイフが怖くなるほどの切れ味に仕上がります。2021/6/3

056 取説の文字が見えません(笑) 久々に取説を開いてメンテでもと思い立ちましたが、20年の時の流れは、視力を大きく低下させました。2021/6/2

055 こんなに大きく育ちました。MCFラボをオープンした時に買った小さな観葉植物。植え替えてフラワースタンドに載せました。2021/6/1

054 鈎先を置いているのはタガヤサンという木材です。別名「鉄刀木」と呼ばれるほど硬く、比重は約0.8。木材としてはとても重い性質です。2021/5/8

053 Black Carpの仕掛けです。霞ヶ浦・北浦ではワイヤーを使わなくても十分に戦えます。その代わり徹底してシンプルにこだわります。2021/5/7

052 鈎の棚卸しをしました。釣り場に持っていくのは別にしてこれだけありました。500本は超えていますが、使いきれなくもないかな?2021/5/6

051 延べ竿には繊細な美が宿っています。今日からラボのインテリアに仲間入り。この竿に似合うフィールドが見つかるといいなぁ。2021/5/5

050 本当にも〜、困ったものです。鯉釣りを初めて間もない頃に買った鈎の在庫です。これ以上は出てこないことを祈ります。2021/5/4

049 ゴカイ餌の時に使います。弓型天秤にフロロの長めのハリスが私の定番です。実はこれ20年前にぼらひでさんから教わった仕掛け。2021/5/3

048 随分前に作ったグッズです。全部配ったと思っていたらまだ残っていたんですね。ラボのインテリアに仲間入りさせます。2021/4/29

047 またこんなに出てきました。古い道具箱を開けたらこの状態。見えるように管理しないといけませんね。一生鈎を買わずに済みそうです。2021/4/28

046 これで玉網を編んでいた時がありました。最近は釣具屋で見かけることがなくなりましたね。網針と書いてアバリと読みます。2021/4/27

045 父の形見です。最後に釣りに行ったのは秋田の海でキス釣りでした。一生の思い出です。親孝行したいときに親はなし。2021/4/26

044 また浮釣りしようかなぁ。長いこと一発大物釣りばかりしているので、コンスタントに楽しめる釣りにも魅力を感じます。2021/4/25

043 鯉釣りの原点です。息子が小学校に入った頃に二人で始めた鯉釣り。近所の釣具屋で買って付けた鈴が道具箱に残っていました。2021/4/24

042 寂しくなります。シーズン中はここに戻さないので、ずっとこんな感じです。荒川に行くようになったらもっとスカスカになります。2021/4/16

041 準備よし!と言ってもまだ出発するわけではありません(笑)ロッドを収納完了。あとは週末に天気が良いのを祈るだけです。2021/4/15

040 手作り感満載の電気基板実装です。デメリットは振動に弱いこと。常時クルマに積んでおくのは避けた方がよいですね。2021/4/14

039 写真家の本はそのままインテリアになります。シーズン中はラボの棚が空き気味になるのでこんな感じにディスプレイしています。2021/4/13

038 名古屋天秤も出番がありません。タニシ餌が流行し始めの頃に使っていましたが、今はこれがなくても絡まないように工夫しています。2021/4/12

037 アメナマの出現で出番がなくなりました。以前の北浦は至る所にウキ釣りスポットがあって楽しかったのに・・・2021/4/11

036 シーズンインを前に主要タックルがここを去りました。季節ごとにラボの模様替えを楽しむことにします。2021/4/10

035 数年前、多摩川の自転車釣行に使っていました。今は出番がなくなり、収納BOXとしてラボで活躍しています。ゆとりの容量です。2021/4/9

034 カメラのミニトライポッドです。荒川と隅田川でオフ会の集合写真をずっと撮り続けてくれました。脚は8段で28cmから113cm。2021/4/8

033 ロッドのニットカバーです。振出石鯛竿を買って以来ずっとこれです。でも最新の石鯛竿はラージガイドなので使えません。2021/4/7

032 昔の思い出です。地鶏オヤジさんと出会った頃、霞ヶ浦で釣りをしながら型に流し込んで作った中通し錘です。もうすぐ20年かな?2021/4/6

031 変わらない安心感があります。色んなキャリアを使いましたが、いつも変わらずiCloudが寄り添ってくれました。2021/4/5

<< PREV  |  MENU  |  NEXT >>